台湾リノベ+文化創意 TJ Creativity-Culture

台湾の文化創意産業(文創)とリノベーションによる地方創生を紹介しています。

(元)その他工場

樟脳、瓶詰め、化粧品、アルミニウムなどの工場を集めている。

昔なつかしの樟脳をつくっていた博物館【国立台湾博物館南門館】@台北

南門館は、日本統治時代の1899年に建てられたアヘンと樟脳を製造する専売局台北南門工場であり、リノベーションされ2013年にオープンした。当時は専売局の製造施設として使用されていたが、戦後は台湾省食品工業研究所として利用され、1980年に廃止され、200…

巨大工場を活かした映画館、大型書店、飲食、ショップの集合【MLD台鋁生活商場】@高雄

MLD台鋁生活商場は、元々は日本統治時代に建設されたアルミニウム工場で、これをリノベーションして2015年にオープンした複合商業施設である。約4haという巨大な敷地にある施設内には10のスクリーンがある映画館、大型書店、カフェ、フードコート、多彩なシ…

酒瓶の蓋工場跡地がショップやスタートアップ施設として生まれ変わる【瓶蓋工廠台北製造所 POPOP Taipei】 @台北

瓶蓋工廠台北製造所(POPOP Taipei)は、日本統治時代の1930年代に酒瓶の蓋の製造工場であったものをリノベーションし、2020年にオープンした複合施設である。敷地内には6つの建物があり、カフェバーやショップ、イベントスペース、コワーキング、スタートア…

クリエーターらが集まるスペース、カフェ、古本屋【富興工廠1962】@台中

富興工廠1962は、1962年に建設された台湾初の化粧品工場「盛香堂工廠」をリノベーションし2021年8月nにオープンした商業施設とワークスペースである。約2,300㎡の施設の中に、レストラン、カフェ、古書店、デザイン会社、撮影室、コワーキングスペースなど、…