1904年設立された「台南製糖」は1961年に「善化糖廠」となり、現在もその製糖工場は台湾に残る2つの稼働中の製糖工場のひとつである。
善糖文化園区は、その稼働中の製糖工場に隣接する4つの赤レンガ造りの宿舎群を、カフェ、ベーカリー、レストランにリノベーションしている。園区には、蒸気機関車の展示、アート作品も置かれている。(訪問年月:2024年4月)
- 文化資産登録名称:登録なし
- リノベ設計:非公開
△台湾で稼働中の2つの製糖工場の一つ。定番の煙突。
△工場で働く職員のためのレンガ造宿舎が火鍋やさんにリノベーション。
△当時運搬に用いられていた蒸気機関車が保存展示されている。
△園区の中心部分のオープンスペース。アート作品が点在している。
△園区に隣接してある製糖の歴史展示施設。日本式建物。
△園区に隣接してあるレンガ造の建物をリノベしたカフェレストラン。
△施設ガイドマップ。